保養

保養

2024年2月19日
保養施設の名称が奏奏(sousou)に決まりました。

私たちの保養施設の名称がこれまで仮称でしたが、奏奏(sousou)に決まりました。 千字文より このたび、保養施設とよもぎ蒸しの部屋pokkeがリニューアルしたので、「気持ちよさそう~いごごちよさそう~」と感じさせてくれる名称を‥‥と考え、...
保養

2024年2月6日
2024年春の保養(リトリート)のご案内

きりりとした冬の空気のなかに、 柔らかい春の匂いが混じりだす松本の3月 冬と春を行ったり来たりしながら、 身体と心が少しずつストレッチされます 春の足音が聞こえてくる美しい季節、 信州の自然のなかでリフレッシュしませんか 東日本大震災の被災...
保養

2024年2月5日
雪に包まれた「奏奏(sousou)」

雪化粧した「奏奏(sousou)」(クリックで拡大) 雪かきに精を出して(クリックで拡大)
ニュースレター・お知らせ

2024年1月30日
【お知らせ】保養施設「奏奏(sousou)」のリニューアル

保養施設「奏奏(sousou)」はNPOのスタート以来、活動の施設として私たちと共に過ごしてきました。その「奏奏(sousou)」がこのたび、リニューアルしました―>写真アルバムへ(画像をクリックすると拡大)。 皆さま、どうぞリニューアルし...
保養

2024年1月21日
【お知らせ】手当ての茶の間の特別編 「赤本」を読む会のご案内 〜保養を考える上で養生の実際を知る、体験する〜

これまでもやってきました「手当ての茶の間」(→2021年の報告)、今回、その特別編として4回シリーズの「赤本(※)」を読む会を開催します。自分の健康は自分でつかむ、看護はひとまかせせずできるところは自分で行う、という養生の思想に関心のある方...
保養

2024年1月2日
お見舞い

このたびの能登半島地震で被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。 皆さまの安全と被災地の1日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。 当基金は2011年3月の東日本大震災、原発事故後に被災者支援のために立ち上がった経緯があり、今回の地震...
保養

【お知らせ】「信州の特色ある学び事業」に寄付で応援する長野県のサイトに応募しました。

社会的、公共的活動を応援する長野県のサイト「長野県みらいベース」が、今年9月から、「信州の特色ある学び事業」をする団体への寄付を呼びかけるプロジェクト(そのサイトは―>こちら)をスタートさせました。まつもと子ども留学もこのプロジェクトに参加...
保養

【お知らせ】ニュースレター第19号(2023.7)

2023年7月にニュースレター第19号を発行しました。 その内容は以下です。 前月6月の定期総会で、 「3.11絶対に忘れてはいけない教訓」を胸に新スタート! を確認して、新たな保養事業の取組みというスタートを切りました。 それが7月の松武...
保養

ご案内「まつもとdeリトリート 2023summer」

夏の爽やか信州でのんびりと… 散歩して、空を見上げて、深呼吸しよう… 今年は、8月5日(土)~25日(金)の間のご希望日を先着順で承ります。 場所は、長野県松本市五常にある「まつもと子ども寮」。 詳しい場所は、お問い合わせください。 対象は...
まつもと子ども留学プロジェクト

【お知らせ】6月25日(日)、2023年夏の保養相談会に参加します

「快ラボ・ふくしま実行委員会」が主催する、6月25日の2023年度夏の保養相談会に 『まつもと子ども留学基金』も参加し、保養の説明会を行います。 今回、事務局スタッフに加えて、当NPO代表の松武秀樹(->プロフィール)も参加します。 当NP...